Lake and Peace実行委員インタビュー企画<第1弾>実行委員長の『畔上さん』にお話を伺いました!!
■畔上さんのLake and Peace(以下、L&P)での役割を教えてください。 [畔上]:実行委員長として全エリア担当者の調整や、協賛して下さる企業様と打ち合わせ等々 全体的な指揮をとっています。 ■そもそもL&Pをやろうと思ったきっかけは何でしょうか?...
「レイクでピースに!レイクをピースに!」
越谷を楽しむ水辺のガーデンフェス、
それが、Lake and Peaceです。
わたしたちの街には、美しい水辺があります。
この場所はレイクタウンの原点・起点です。
いつでもどんな状況でも水辺が楽しめる、
もっと水辺が好きになる、もっと水辺に関わりたくなる
「レイクでピースに!レイクをピースに!」をテーマに、
想い想いのピースフルな時間を過ごしてほしい。
これが、Lake and Peace の開催に込めた想いです。
レイクタウンの美しい水辺を中心としたアウトドアエリアで、 越谷の魅力を発見できる体験や交流を提供します。
レイクタウンの公共空間である水辺エリアの自由で心地よい活用方法を、イベントや社会実験を通して提案します。
地域のみなさまの持続的なコミュニティを作るきっかけとなり、 普段の暮らしにもよい変化をもたらす場になることを目指します。
企業協賛、ボランティア参加についてご質問がございましたらこちらのフォームからご連絡ください。